ケィオスの時系列解析メモランダム

時系列解析,生体情報学,数学・物理などの解説です.

【時系列解析】ランダムウォーク解析の解析的考察(その2:自己相関関数との関係)

ランダムウォーク解析について前回に引き続き考えていきます.今回は自己相関(自己共分散)関数との関係です.前回の記事は以下です.

chaos-kiyono.hatenablog.com

ゆらぎ関数と自己相関(自己共分散)関数との関係

 ここでは.平均0,分散\sigma^2の弱定常過程の時系列\left\{x[i] \right\}を考えます.自己相関(自己共分散)関数は,

  C(k) = \left\langle  x[i] x[i+k] \right\rangle

です.折れたかっこ(ブラケット)は,期待値を表します.

 前回の記事に書いた,2乗平均の期待値 (ゆらぎ関数: fluctuation function)

 \begin{equation}
 F^2(s) = \left\langle \Delta_{s} y^2[i] \right\rangle
 \end{equation}

の計算結果を見直して,書き直すと,

 \begin{eqnarray}
 F^2(s) &=& \left\langle \Delta_{s} y^2[i] \right\rangle = \displaystyle \left\langle \left(\sum_{j=1}^{s} x[i+j]\right)^2 \right\rangle \\
  &=&  s \left\langle x[i]^2  \right\rangle  + 2 \sum_{k=1}^{s-1} (s-k) \left\langle  x[i]x[i+k]  \right\rangle \\
  &=&  \sum_{k=-(s-1)}^{s-1} (s-|k|) \left\langle  x[i]x[i+k]  \right\rangle \\
  &=&  \sum_{k=-(s-1)}^{s-1} (s-|k|) C(k) \\
 \end{eqnarray}

が成り立つことがわかります.公式的に示しておくと,こうなってます.

  \displaystyle 
 F^2(s) =  \sum_{k=-(s-1)}^{s-1} (s-|k|) C(k)

長期記憶過程を解析すると

 長期記憶過程の時系列をランダムウォーク解析するとどうなるでしょうか.長期記憶過程では,自己相関関数が,

  C(k) \propto |k|^{-\gamma} \quad (0 < \gamma < 1)

となります.これは, 0.5 < H < 1の非整数ガウスノイズに対応します.

 上の関係式を使うと,

   \begin{eqnarray} \displaystyle 
 F^2(s) &=&  \sum_{k=-(s-1)}^{s-1} (s-|k|) C(k) \\
&\propto& \sum_{k=-(s-1)}^{s-1} (s-|k|) |k|^{-\gamma} \\
&=& s \sum_{k=-(s-1)}^{s-1} |k|^{-\gamma} - \sum_{k=-(s-1)}^{s-1} |k|^{-\gamma+1} \\
&\propto& 2 s \sum_{k=1}^{s-1} k^{-\gamma} - 2 \sum_{k=1}^{s-1} k^{-\gamma+1} \\
&\approx& 2 s \int_1^{s} k^{-\gamma}\, dk - 2 \int_1^{s} k^{-\gamma+1}\, dk \\
&=& 2 \left(\frac{s^{2-\gamma}}{(1-\gamma)(2-\gamma)} -\frac{s}{1-\gamma} + \frac{1}{2-\gamma}\right) 
\end{eqnarray}

と評価できます ( \proptoは比例する部分のみ残した, \approxは近似を表します).sが大きくなると,第1項が支配的になるので,

   \begin{eqnarray} F^2(s) &\propto& s^{2-\gamma} \\
F(s) &\propto& \sqrt{s^{2-\gamma}} \\ 
F(s) &\propto& s^{(2-\gamma)/2}
\end{eqnarray}

となります.  \displaystyle 
 F(s) \propto s^{\alpha}と比較して,以下の関係が成り立つことがわかります.

  \displaystyle 
\alpha = \frac{2-\gamma}{2} \quad (0 < \gamma < 1)

伝統的な時系列解析は,弱定常中心主義,自己相関中心主義なので,「相関」が重んじられるような印象があります.しかし,上の式の\gammaの値の範囲 (0 < \gamma < 1)は狭すぎです.\alphaで言えば,0.5 < \alpha < 1の範囲です.そのため,今回の議論では,\alphaについて,限られた知識しか教えてくれません.

次回は,パワースペクトルとの関係を説明します.いよいよ,ラグオペレータを使います.