肌着を使った心拍数計測の説明用に写真を作りました.私がシャツを着用しています.計測の説明用に自由に使ってください.
肌着を使った心拍数計測.
心拍計は,ユニオンツールのマイビートを使うことが多いです.RR間隔の計測結果は満足できます.しかし,加速度センサ出力のサンプリングが高い周波数でできないのが欠点です.つまり,心拍波形が発生するごとに,加速度の最大値か,平均値しか,マイビートでは記録できません.これが,32 Hzで加速度が記録できれば,劇的に用途が広がるのですが,できないので残念です.
心拍計測用シャツは,東洋紡のCOCOMIを使うことが多いです.シャツにしては値段が高いです.脱ぐときに,ビリビリッとちぎれるような感覚が時々あり,少し破れます.
最近,出張が多いので,筋トレをサボりがちです.体をもっと鍛えて,心拍数計測の説明資料を作っていきたいと考えています.